お祝いセット♪
職場でお世話になっている先輩が9月に出産されたので、お祝いにいろいろと先月作りました~♪
パターン:snappylife切り替えTシャツ 90サイズ
使用生地:お友達ビンゴさんからの頂き物の確かRickRackさんのボーダー天竺だったかと・・・?
まずはシンプルなTシャツ。
ベビー服ではなく、長く使えそうな90サイズのキッズ服にしました。
胸元にはsnappylifeさんの△ネームです。
パターン:PALLET クロップドサルエルパンツ 90サイズ
使用生地:RickRack ☆柄デニムニット
次男くんが赤ちゃんくらいの時に購入していたこの生地、やっとハサミ入れました!
なぜか使わないまま引き出しに数年・・・。
でも子ども服にはデニムニットはよく伸びて最適よね!ってことで使いました。
男の子なので、前の印には車のプラスティックボタンです。
残っている生地でスタイも作りました。
これで3点セット完成!
スタイのもう一方にはRickRackさんの飛行機柄のスムースニットです。
そして私の出産祝いのド定番、名前入りベビースプーンもつけて4点セット!
シンプルにラッピングして(これくらいしかできる技量がないだけ~)、先日無事にお渡しすることができました♪
とっても喜んでいただけたようだったので良かったです♪
今年は少しずつ年末前からお掃除してます。
窓ふきは終了したし、換気扇もバスルームとキッチンやりました!
そうしたら今度はミシン周りもちょっと整理したくなって、パターンももう使わないであろう物はちょっと処分。
結局見た目はあまり変わっていないんですが(;^_^A
そして片付け中に思いついたのは、いつも作っている最中にすぐに見失ってしまうテキストやパターンの定位置。
無印良品のフック付きクリップで留めました。
そして棚にある無印良品のBOXの穴にちょうどフックを引っかけられました!
その棚はミシンデスクの上なので、こうなっているととっても便利♪
これならいつでも今作っているものの次の工程をすぐにチェックできますし、パターンも入れてクリアファイルごと留めておけば、合印など入れ忘れても面倒がらずにすぐに再チェックすることができそうです(^▽^)/
一応これでも整理したのですが、やっぱりパターン本やパターンで棚の中はパンパンです(笑)
何気ないことですが、こういうちょっとした工夫を重ねることが日々の心地よい暮らしを作っていくことになりますね。
面倒がらずにいろいろと整理して年末年始に向けてすっきりしたいと思います!
2018/11/16 06:21 | ハンドメイド子ども服 | COMMENT(2) TOP
コメント
可愛い~♪
こんなサイズだと、男の子の物も可愛らしいですね^^
スタイとか...懐かしいわ(笑)
こんなに素敵なプレゼント!しかも手作りだなんて‼頂いた方もさぞや喜ばれたことでしょうね♪
大掃除、私は、今年はまだ掃除の前段階で、まずは不要な物をまとめることから始めて、縫い縫い関係の物や着なくなった服を処分しています。
パターンもあっという間に増えますよね~(-_-;)
フック付きのクリップ、いいアイデアですね。
合印の入れ忘れ(笑)私もあるある...。
なので結局縫ってる時はパターンも近くに置くことになるんですよね~。
そして...クルールさんのスカートはこちらかしら^m^
お出掛け仕様?それともお仕事向けかな?
BBSとブログのUP、楽しみにしてますね(^-^)
No:1110 2018/11/16 18:37 | 松子 #Wf3tz.Uo URL [ 編集 ]
☆松子さん☆
お忙しいのにコメントありがとうございます~♪
小さいと男の子のお洋服もかわいくてかわいくて♪
作りながら「かわいい~♪息子くんたちももう一度このサイズに戻らないかしら!?」なんて思ってしまうほどでした(笑)
大掃除、確かに持ち物の整理がまずは必要ですよね(;^_^A
私もまだ整理したい場所、いろいろあります・・・。
松子さんも合印の入れ忘れ、あるんですね!
そんな時にいつも「あれ~パターンはどこ~?」となること多くて、こうしたらそれもちょとは解消されるかな、と考えてみました♪
クルールさんのキャンペーン、間に合わせたいと思うのですが、まだ縫い始められていなくて、焦ってきました~(;^_^A
スカートはお察しのとおりです~♪
No:1111 2018/11/17 22:14 | こね太郎♪ #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿